施設利用料
●競技場(アリーナ)・占用利用の場合[①+②+③の合計金額から10円未満は切り捨て]
①-1施設利用料(通常)
区分 | 9:00~17:00 | 17:00~22:00 | 左記時間外 | |
---|---|---|---|---|
大人 | 半 面 |
722円 | 1,100円 | 900円 |
高校生以下 | 361円 | 550円 | 450円 | |
大人 | 全 面 |
1,445円 | 2,200円 | 1,801円 |
高校生以下 | 722円 | 1,100円 | 900円 |
※上記は競技場1時間当たりの金額です。
※利用時間における1時間未満の端数は1時間とします。
区分 | 9:00~17:00 | 17:00~22:00 | 左記時間外 |
---|---|---|---|
アマチュアスポーツの場合 | 7,228円 | 11,000円 | 9,009円 |
その他の催物の場合 | 26,021円 | 39,600円 | 32,433円 |
※上記は競技場1時間当たりの金額です。
②照明利用料区分 | 200ルクス | 500ルクス | 700ルクス | 1,200ルクス |
---|---|---|---|---|
半面 | 412円 | 825円 | 1,072円 | 2,145円 |
全面 | 825円 | 1,650円 | 2,145円 | 4,290円 |
※上記は1時間当たりの金額です。照明は大人・子どもの区分がありません。
※利用時間における1時間未満の端数は1時間とします。
付属設備名 | 単位 | 金額 |
---|---|---|
放送設備一式 | 1日 | 3,300円 |
湯沸室 | 1日 | 825円 |
シャワー | 1人×1回 | 165円 |
ポータブルCDアンプ | 1台×1日 | 495円 |
ポータブルワイヤレスマイク | 1台×1日 | 495円 |
長机 | 1脚×1日 | 82円 |
折畳椅子 | 1脚×1日 | 33円 |
競技場用フロアシート一式 | 1日 | 8,250円 |
フロアシート | 1枚×1日 | 165円 |
コインロッカー | 1箇×1回 | 103円 |
【体育器具】 | ||
トレーニング器具一式 | 1回 | 330円 |
卓球台 | 1台×1回 | 165円 |
バレーボール器具一式 | 1式×1回 | 825円 |
バスケットボール器具一式 | 1式×1回 | 825円 |
テニス器具一式 | 1式×1回 | 495円 |
バドミントン器具一式 | 1式×1回 | 495円 |
競技用柔道畳一式 | 1式×1回 | 825円 |
体操器具 | 1種×1回 | 330円 |
※体育器具は4時間/1回となります。
※バドミントンラケット及びシャトルコック・テニスラケット及びボールは一式に入っておりません。
※利用時間における4時間未満の端数は4時間とします。
区分 | 1回2時間につき | 照明料金 |
---|---|---|
大人 | 157円 | ②参照 |
高校生以下 | 73円 | ②参照 |
※上記は2時間/1人あたりの金額です。
※照明・付属設備も利用する場合は別途利用料が発生します。
※利用時間における1時間未満の端数は1時間とします。
●柔道場・剣道場・卓球室・トレーニング室
・占用利用の場合
区分 | 9:00~17:00 | 17:00~21:00 | 左記時間外 |
---|---|---|---|
大人 | 721円 | 1,100円 | 900円 |
高校生以下 | 360円 | 550円 | 450円 |
※上記は1時間当たりの金額です。
※トレーニング室は中学生以下の場合保護者同伴が原則です。
※利用時間における1時間未満の端数は1時間とします。
場所 | 区分 | 1回2時間につき |
---|---|---|
柔道場 剣道場 |
大人 | 157円 |
高校生以下 | 73円 | |
卓球室 トレーニング室 |
大人 | 323円 |
高校生以下 | 157円 |
※上記は2時間/1人あたりの金額です。
※利用時間における1時間未満の端数は1時間とします。
●小会議室・大会議室
・占用利用の場合
区分 | 9:00~17:00 | 17:00~21:00 | 左記時間外 |
---|---|---|---|
小会議室 | 293円 | 440円 | 366円 |
大会議室 | 440円 | 660円 | 543円 |
※上記は1時間当たりの金額です。
※冷暖房設備を利用する場合は別途冷暖房費が発生します。(利用料の50%増し)
※一般利用は設定されておりません。
※利用時間における1時間未満の端数は1時間とします。
★施設利用料減免基準(障がい者の減免を含む)については、こちらをご覧ください。
利用料減免基準
利用申請書
館内地図
○館内地図(PDF版)※その他ご不明な点は、お気軽に職員までお尋ねください。